「鍛える国語教室」の授業実践 小学3年(各項目原稿用紙10枚程度にする。)

 


T 「鍛える国語教室」とは何か〜保護者へどう伝えていくか〜

1 学級通信でこう書く
  「輝き!」1号 3号

2 学年の先生にこう話す

3 保護者会でこう話す

 

U 言語感覚を鍛える

1 挨拶

2 依頼

3 お礼

4 言葉遣い

 

V 表現力を鍛える(『マスターカード』を使った授業実践)

1 「遊びPRスピーチ」で,自分を知って貰おう〜『国語学力マスターカード 小3』の実践〜
  4月10日の指導案 授業実践記録

2 「インタビュー・メモ」で,メモ名人になろう〜『国語学力マスターカード 小3』の実践〜 5月16日指導案 授業記録

3 「ポスター・セッション」で,情報を伝え合おう〜『国語学力マスターカード 小4』の実践〜

4 夢を書き,語り合おう〜『夢作文マスターカード』の実践〜
 4月24日の指導案 子どもの作品 通信20号 21号 子どもの作品 24_25号

5 運動会の思い出を書こう〜『随筆作文マスターカード』の実践〜5月29日指導案
6 企画書を書いて,楽しい集会を行おう〜『企画書マスターカード』の実践〜5月29日指導案
授業を記述し,記憶にとどめよう〜『授業作文マスターカード』の実践〜

7 社会見学の新聞を事前に書こう〜『学級新聞マスターカード』(『確かな国語学力(基礎・基本)を育てるマスターカード 3年生用』49〜52ページ)の授業公開〜。6月12日指導案
8 論破で相手を説得しよう〜『論破作文マスターカード』の実践〜

 

W 読解力を鍛える(『教科書教材』を使った授業実践)
1 谷川俊太郎作『かえるのぴょん』の音読指導 通信14号


 2 物語では,何を読むか。 『消しゴムころりん』(教育出版)第1時間目の指導 通信22−23号  表層義と深層義の指導(通信26号

2 説明文『ありの行列』(光村図書)で論理を指導する

3 説明文『広い言葉,せまい言葉』(教育出版)で批判力を育てる

4 『くらしと絵文字』(教育出版)で推測力を育てる

5 『わたしと小鳥とすずと』(光村図書)を鑑賞させる

6 『ちいちゃんのかげおくり』(光村図書)を論破で読む

7 『わすれられないおくりもの』(教育出版)で無形の価値を指導する

8 『おにたのぼうし』(教育出版)を深層義で読む 1時間目の指導案 2時間目の指導案 3時間目指導案。 『おにたのぼうし』4時間目の指導案  5時間目の指導案

9 『モチモチの木』(光村図書)を鑑賞させる

 

X 言語事項を鍛える

1 掌書きで漢字マスター

2 国語辞典の引き方指導(松本明,12枚)

2 毛筆指導の基礎・基本

3 敬体か常体か