柳谷直明の国語教室    


 since 18.5.20 today 26.8.14(木)葉月 柳谷へ


 |今日の読書|日記 260606 更新!|柳谷直明の出版物「鍛える国語教室」の授業実践平成24年度授業公開(『便利ということ』(教出小4下)10月12日〜授業公開。4月公開『日本語をコンピューターで書き表す』(教出小6上)/2007年度公開授業計画,小1,2,3,5,6年生の指導案,授業記録の一部公開)|向上的変容を保障する学級経営 (1年生の学級経営,2007年11月20日実施の道徳指導案,3年生の通信,5/30現在33号)|研究室教育課程編成手順執筆開始)|国語学力が向上する学習会|国語授業を楽しく学べるイベント情報|研究会情報 | 研究業績 |発表 


 平成20年度
 2007年度で学級担任を終えました。有難い19年間(臨採1年含む)でした。教え子とその保護者の皆様,有難うございました。2008年度から教頭として働きます。
 歌志内市立歌志内小学校でお世話様になります。

 
 平成21年度
 今年度で
歌志内小学校は閉校します。歌志内小学校最後の教頭として,全力を尽くします。新しい,よりよい学校を創ります。
 歌志内市内小学校卒業生の皆様,最後の歌志内小学校の運動会や学芸会等に遊びにいらして下さい。お待ちしております。
 来年度からは,西小学校と歌志内小学校が統合し,新しい学校として誕生します。


 平成22年度
 歌志内小学校を離れ三笠小学校へ異動しました。歌志内小学校では,多くの皆様のお陰様で閉校・統合業務を無事終えることができました。有難うございました。
 新歌志内小学校を見ることができずに残念ですが,三笠市での統合業務に着手します。
 歌志内での楽しい生活,温かい皆様,そして,かわいい子供達は忘れません。俳句会の方からへの温かいお電話,保護者からの感謝のメールに感度しました。有難うございました。また,遊びに行きます。
 三笠市では,本年度で4つの小学校が1つに統合します。統合校の教頭として着任できた喜びでいっぱいです。十分に任を果たせるよう努力します。転任挨拶状
 三笠小学校行事予定です。あくまでも予定なので,変更も有り得ます。詳細は学校通信を御覧下さい。

 平成23年度
 いよいよ新三笠小学校が始まりました。4校の統合を無事終え,多くの子供達,多くの職員と楽しい生活を送れそうです。有難い日々です。

 平成24年度
 統合2年目を迎えました。今年度も三笠小学校でお世話様になります。有難いです。三笠小中学校はコミュニティ・スクールとしてスタートします。道内初です。わくわくします。

 平成25年度
 赤平市立平岸小学校校長として着任しました。赤平市立平岸小学校は今年度末で閉校します。同窓の皆様,是非,学校へいらして下さい。お待ちしています。
 赤平市立平岸小校長日記のブログを開設しました。行事日程もアップして有ります。御覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/naoir20042005
 11月16日 3校合同閉校記念式典 午後 平岸小にて惜別の会。お待ちしています。

 平成26年度 妹背牛町立妹背牛小学校長として着任しました。学校改善に取り組みます。よろしくお願い致します。
 11月5日道徳の公開研究会を行います。栃木の山中伸之伸之先生の講演会もあります。楽しいお話が聞けます。お待ちしています。 散らし
 11月18日北海道旭山動物園の坂東園長先生の講演会を行います。道徳教育推進校事業の一環です。いらっしゃいませんか。
 
 昨年度から,日本言語技術教育学会北海道支部を運営しています。今年度も研究会を開催しました。次年度は札幌市で開催予定です。お待ちしております。
日本言語技術教育学会第2回北海道支部研究大会(釧路大会) 平成26年9月20日開催! 

 平成27年度 妹背牛小学校長2年目です。学校改善に取り組んでいます。すばらしい学校です。学力も全校平均が全国を超えました。ブログ更新中
 読解力向上研究会 明治図書HP 平成27年6月22日 妹背牛町立妹背牛小学校


  『〈学習用語のカテゴリー化〉で〈国語学力〉を育てる』好評発売中! 明治図書オンラインの最新のベストセラー100冊に登場! 
明治図書の国語の本での売上げ97位(5/13),16位(5/13)15位(5/6),16位(5/4),19位(4/30) お求め戴いた皆様に感謝!


柳谷直明編著『作文力マスターカード』(2007年2月27日刊行)
中学生用がベストセラー100位(7/18現在)
柳谷直明著『〈学習用語のカテゴリー化〉で〈国語学力〉を育てる』(2004年2月刊行)
柳谷直明編著『確かな国語学力(基礎・基本)を育てるマスターカード』好評発売中!


 以下,過去の企画です。
 2007年度出版企画第1弾 『「話すこと・聞くこと」授業マニュアル&マスターカード』全4巻の執筆者募集中! このような原稿です。見本原稿を御覧下さい。
 2007年度出版企画第2弾 『読解力マスターカード』全8巻の執筆者募集中! 空知ゼミは小1年生用担当。美園ゼミは小2年生用担当。
 2007年度出版企画第3弾 『文種別マスターカード』全6巻の執筆者募集中! 作文の教材を書きたい方はいらっしゃいませんか。
 2007年度出版企画第4弾 野口先生との夢の共著シリーズ 野口先生の授業と自分の授業で1冊にします。野口先生との共著です。


 ついに近刊! 誰でも作文指導ができます。誰でも作文が書けます。是非,お使い下さい。国語の売上げランキング 『作文力マスターカード小学1〜2年生』 『作文力マスターカード 小学3〜4年生』 『作文力マスターカード 小学5〜6年生』 『作文力マスターカード 中学生』