赤平市立平岸小行事日程

 251228 田中健太郎著『犬釘』思潮社,拝読 http://www.shichosha.co.jp/newrelease/item_999.html
 田中健太郎氏が刊行した『犬釘』を拝した。まだまだ読み切れていない。語彙の豊富さに驚く。お手紙を書いている途中で他の仕事に移ってしまった。けっこう仕事は有るものだ。仕事が有るのは実に有難い。
 そうそう,ブログを久し振りに更新した。(*^^)v
 田中氏への手紙に戻ろう。もう何年会っていないか。
 
 251226 『国語科「学習用語」指導実践集 2(低学年編)』発送開始
 私家版で1冊仕上げた。著者の皆様へ発送させていただいた。御協力いただいた皆様に心からお礼申し上げる。
 「学習用語」指導の実践を少し提案出来た。第2弾,第3段を書き続けていこう。日本の国語科教育改革に貢献する為である。
 
 251226 NIEの実践紹介
 北海道NIE推進協議会発行の『ほっかいどうNIE通信』第67号で平岸小学校を紹介戴きました。楽しい授業でした。

  22日には,橋本寿美さんの作文を北海道新聞で御紹介いただきました。有難うございます。国語塾で書いた作文です。
 

 251225 ボランティア塾
 今日はボランティア・クラブで百人一首を行う。平岸校区のボランティアの先生が行って下さっている。一つの地域教材開発である。短歌づくり,昔の遊び,お琴体験,バドミントン,サッカー,昔のお話,読み聞かせ,草鞋づくりというメニューである。それぞれ貴重な体験をさせて貰っている。
 赤平で得難い経験をさせて貰っている。感謝。 お琴体験

  赤平駅に有るクリスマスツリー  赤平駅のイルミネーション

 251224 冬休み塾
 今日から冬休み塾を行っている。明日は百人一首も行う。38名の児童中10名以上が参加してくれている。かわいい子供達との楽しい時間を過ごせる。平岸の子供達は優秀である。3月での別れはまた悲しいだろうなあ。12月に2名が転校した。3月には閉校である。悲しさを味わい続けた1年だった。

      閉校記念碑

 251224 『国語科「学習用語」辞典』執筆中
 現在「話すこと・聞くこと」編の校正中である。見出し語はほぼ安定した。授業で使える定義と用例を書きたい。26日まで書き続け,次のイベントで発表する。イベントはまだ参加可能である。学びの楽しさを今年も皆と共有したい。御希望の方はメールを。naoir2006☆topaz.plala.or.jp(☆を@に)

 鍛国研第4回全道大会(旭川大会)開催決定! 平成26年1月5〜6日  明治図書HP


 251223 『国語科「学習用語」指導実践集 2(低学年編)』完成!  私家版でようやく1冊仕上げた。是非,国語科授業改善に活用して貰いたい。御希望の方はメールをいただきたい。naoir2006☆topaz.plala.or.jp(☆を@に)
 
 国語科「学習用語」指導実践集 2(低学年編)/目次 
 はじめに ―――――――――――――――――――――――――――――― 野口芳宏    @
 第一章 国語学力(基礎・基本)とは何か ――――――――――――――― 野口芳宏    三
 第二章 「読むこと」指導
   1 読解力向上を保障する『読解力マスターカード』(小一)の指導事例 ― 冨樫いずみ   九
   2 説明文教材の指導事例〜『鳥の ちえ』(教出小2上)を用いて〜 ―― 太田 等   一九
  3 文学教材の指導事例〜『アレクサンダとぜんまいねずみ』(教出小2下)を用いて〜
  ― 柳谷直明 二八
 第三章 「書くこと」指導
  1 夏休みに書かせたい『絵日記』(小一)の指導事例
――――――――― 冨樫いずみ  三八
   2 思い出を伝え合える『詩歌』(小二)創作の指導事例 ―――――――― 冨樫いずみ  四八
  3 各教科等で活用出来る『レポート』(小二)の指導事例
――――――― 齋藤浩子   五九
 第四章 「話すこと・聞くこと」指導
  1 カリキュラム・マネジメントを実現出来る『スピーチ』(小一)の指導事例
柳谷直明 七〇
  2 小学一年生から系統的に指導したい『インタビュー』の指導事例
――― 冨樫いずみ  七九
  3 小学一年生でも出来る『論破』の指導事例〜『ずーっと ずっと だいすきだよ』を用いて〜
柳谷直明 九〇
 第五章 「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」指導
   1 新潟大附属小学校(小一)で公開した神話『国生み』の指導事例 ――  冨樫いずみ   九九
   2 一人で、自学で習得出来る一日四つの新出漢字の指導事例 ――――― 柳谷直明  一〇九
   3 教科書教材を使わない系統的な『平仮名・片仮名』(小一)の指導事例 ― 大谷和明  一一九
 シリーズ『国語科「学習用語」指導実践集』編集の意図 ――――――――― 柳谷直明  一二七
 私家版『鍛える国語教室』バックナンバー一覧
 教材出典一覧
 著書目録