平成23年7月11

 児童・生徒・保護者の皆さんへ

三笠小学校 教頭 柳谷直明    

夏休み 国語塾

塾生 再度  大募集!

「夏休み国語塾」(ボランティア国語塾)に児童・生徒,保護者の方がたくさんお申込み下さいました。有難うございます。筆記用具,そして,体育館や教室は暑いので,飲み物を用意して下さい。また当日,給食はありません。午後からも参加される方は昼食を用意して下さい。自宅へ戻られても,体育館で食べてもかまいません。

さて,再度の募集を行います。特に,1年生の参加が少ないので是非,参加させて下さい。

塾への参加時の事件・事故に対する責任は負えませんが,お子さんだけの参加も可能です。

1時間目の6年生の授業はなくなりましたので,6年生は他学年の授業を受けて下さい。自分の学年以外の授業を受けるのも可能です。小学2年生が中学3年生の授業を受けたい という希望も有ります。それも可能です。是非,全国で大活躍されている授業名人の名高い野口芳宏先生(75歳)の国語授業を経験させてあげたいものです。

参加したい授業を選び(複数可能です),キリトリセン以下を7月15日まで,三笠小学校教頭(柳谷)へ提出して下さい。お待ちしています。

1 期日 7月26日(火)/2 場所 三笠小/3 参加費 子供や保護者は無料

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐キリトリセン‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

夏休み国語塾に参加します!

参加希望のお子さん(    )学校(  )年氏名(        )

参加希望の大人の方氏名(        ),氏名(        )

↓ 参加したい授業メニューの□に○をかいてね。複数可。

時間

 

授業内容

授業者

1時間目

10:1010:55

 

1年生用,物語授業『天に のぼった おけやさん』

冨樫忠浩先生

 

2年生用,作文授業『友だちのこと、知りたいな』

冨樫いずみ先生

 

3年生用,物語授業『モチモチの木』

柳谷直明先生

 

4年生用,スピーチ授業『ポスターセッションで発表しよう』

渥美清孝先生

 

5年生用,スピーチ授業『わたしの「とっておきの一枚」』

太田 等先生

2時間目

11:0511:50

 

6年生用,物語授業『やまなし』(光村教科書教材6年)

野口芳宏先生

3時間目

12:5013:40

 

中学1年生用『「マスターカード」で楽しいスピーチ』

冨樫いずみ先生

 

中学2年生用『これは簡単,文法講座』

小林 智先生

 

中学3年生用『読解力を育成する作文指導』

柳谷直明先生

4時間目

13:5014:40

 

中3年生用,読解授業(伝統的言語文化)

『学びて時にこれを習ふ―「論語」から―』

野口芳宏先生

 

講師陣 野口芳宏先生(植草学園大教授,千葉県教育委員)/

 柳谷直明先生(三笠小教頭)/太田 等先生(根室市立温根元小教頭)/

 小林 智(旭川市立旭川第二中)/冨樫忠浩先生(洞爺湖町立虻田小)/
     冨樫いずみ先生(栗山町立栗山小)/渥美清孝先生(釧路市立芦野小学校)



平成23年7月11

 児童・生徒・保護者の皆さんへ

三笠小学校 教頭 柳谷直明    

068-2161 三笠市本郷町485−1

PCメール naoir2006@topaz.plala.or.jp

いつもの国語塾

夏休みバージョン

「鍛える国語教室」(ボランティア国語塾)を1学期に3回実施しました。

参加している子供達は保護者と一緒に楽しく学んでくれています。低学年から大人まで,一緒にスピーチをしたり,作文を書いたりして,国語学力を向上させてくれています。

言語活動を上達させる楽しい国語塾へ是非,2学期も御参加下さい。誰でも参加できます。

2学期は9月9日第2金曜日,1830分から行います。散らしは配りません。

さて,裏面の夏休み国語塾が終わってから,2829日『いつもの国語塾夏休みバージョン』を行います。夏休みバージョンでは,自由研究の参考になる新聞作り,ポスター作りを指導します。既に,調べた内容があれば,その内容を持ってきて新聞を作ってもかまいません。まだ決まっていなくても,このように新聞やポスターを作ると,調べた内容を発表できるよという言語活動の練習ができます。

28日のテーマは「簡単に夏休み新聞を作ろう」です。

29日のテーマは「ポスターを使って,自由研究を発表しよう」です。

いつものように国語塾は申込み不要です。参加したい人が参加したいときに参加できます。

保護者同伴でも,お子さんだけでも参加可能です。お子さんだけの参加の場合には,是非,保護者の送迎をお願いします。塾参加時の事件・事故に対する責任は負えません。

筆記用具,飲み物を持たせて下さい。学校行事ではありませんので,問合せは三笠小教頭(柳谷)へPCメールで願います。お待ちしています。

 

 

いつもの国語塾夏休みバージョン!

1 日時 7月2829日9時30分〜11時/2 場所 三笠小/3 参加費 勿論無料!


平成23年7月4日

 

 

 児童・生徒・保護者の皆さんへ

三笠小学校 教頭 柳谷直明    

068-2161 三笠市本郷町485−1

naoir2006@topaz.plala.or.jp

夏休み 国語塾

塾生 大募集! 

「鍛える国語教室」(ボランティア国語塾)を夏休みにも,行います。

下記の授業を公開します。自分の学年や自分の学年以外の授業に参加できます。保護者も一緒に参加,参観できます。楽しい国語授業を体験下さい。全国から,先生が集まります。

参加したい授業を選び,キリトリセン以下の情報(学校名,学年,お名前,希望授業)を郵送かメールで7月15日まで三笠小学校教頭(柳谷)へお知らせ下さい。お待ちしています。

1 期日 7月26日(火)/2 場所 三笠小/3 参加費 子供や保護者は参加無料

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐キリトリセン‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

夏休み国語塾に参加します!

参加希望のお子さん(    )学校(  )年氏名(        )

参加希望の大人の方氏名(        ),氏名(        )

 参加したい授業メニューの□に○をかいてね。複数可。

時間

 

授業内容

授業者

10:1010:55

 

1年生用,物語授業『天にのぼったおけやさん』

冨樫忠浩先生

 

2年生用,スピーチ授業『友だちのこと、知りたいな』

冨樫いずみ先生

 

3年生用,物語授業『モチモチの木』

柳谷直明先生

 

4年生用,スピーチ授業『ポスターセッションで発表しよう』

渥美清孝先生

 

5年生用,スピーチ授業『わたしの「とっておきの一枚」』

太田 等先生

 

5年生用,作文授業『グラフや表を引用して書こう』

未定

 

6年生用,説明文授業『「鳥獣戯画」を読む』

未定

11:0511:50

 

6年生用,物語授業『やまなし』(光村教科書教材6年)

野口芳宏先生

12:5013:40

 

中学1年生用『「マスターカード」で楽しいスピーチ』

冨樫いずみ先生

 

中学2年生用『これは簡単,文法講座』

小林 智先生

 

中学3年生用『読解力を育成する作文指導』

柳谷直明先生

13:5014:40

 

中3年生用,読解授業(伝統的言語文化)

『学びて時にこれを習ふ―「論語」から―』

野口芳宏先生

講師陣 野口芳宏先生(植草学園大教授,千葉県教育委員)/

 柳谷直明先生(三笠小教頭)/太田 等先生(根室市立温根元小教頭)/

 小林 智(旭川市立旭川第二中)/冨樫忠浩先生(洞爺湖町立虻田小)/

 冨樫いずみ先生(栗山町立栗山小)/渥美清孝先生(釧路市立芦野小学校)




平成23年6月10

 

三笠小中学校教諭・保護者・地域の皆さんへ

 

「鍛える国語教室」研究会(通称,「鍛国研」)

代表 野口芳宏(植草学園大教授)  

 

「鍛える国語教室」研究会(通称,「鍛国研」)第1回全道大会(三笠大会)兼 夏休み国語授業塾の御案内

 

7月2526日,全国各地で授業させていただいている野口芳宏(植草学園大教授,千葉県教育委員)が三笠小学校へ伺い,子供や大人への授業や講演を行います。皆さん是非,お気軽にいらして下さい。

鍛国研メンバーによる言語活動を上達させる楽しい国語授業が体験できます。言語活動の上達で他者とのコミュニケーション能力が育ち,延いては子供の幸福に貢献できます。お子さんも参加させて下さい。

市外の方からは資料代として,参加費をいただきます。しかし,三笠小中学校の先生・保護者・地域住民,児童・生徒の皆さんは参加費無料です。保護者・地域の皆さんもお子さんと一緒に授業を受けたり,授業を参観したり,講演を聴いたりなさって下さい。言語活動を上達させる国語授業を共に楽しみましょう。

 

1 主催 「鍛える国語教室」研究会(通称「鍛国研」。代表 植草学園大教授 野口芳宏)

2 日時 1日目平成23年7月25日(月)13:0016:50。2日目7月26日(火)9:3016:15

3 場所 三笠市立三笠小学校(体育館や各教室で行います。開放玄関から,出入り下さい。)

4 講師 野口芳宏(元北海道教育大教授,現植草学園大教授,千葉県教育委員)他 

5 テーマ 各教科等での「言語活動の充実」に貢献する国語科モデル授業〜子供の幸福を目指す為,

「学習用語」を指導し,授業を改善しよう〜

6 後援 北海道教育委員会(申請中),北斗市教育委員会,七飯町教育委員会,三笠市教育委員会,    

旭川市教育委員会,深川市教育委員会,函館市教育委員会(決定)

7 内容(児童・生徒・授業者を公募する為,実施できない授業も有り得ます。御容赦下さい。)

 

 

1日目,7月25日(月) シンポジウム(三笠小体育館です。どなたでも,参加できます。)

  13:00 御挨拶

第1部 基調講演1『「言語活動の充実」に必須な「学習用語」指導

□ 13:1013:55 第1提案『「言語活動の充実」を保障する,よい授業の条件』柳谷直明

□ 13:5514:40 第2提案『子供の幸福に貢献する「学習用語」指導』野口芳宏

□ 14:5015:35 第3提案これだけは指導したい! 領域別「学習用語」例』野口芳宏

 第2部 パネル・ディスカッション『「学習用語」の指導・習得・活用・普及の為に

□ 15:4516:50 「学習用語」指導の成果と課題,改善策他

 

2日目,26日(火) 国語科モデル授業(三笠小体育館,各教室。こちらもどなたでも,参加できます。)

□ 9:3010:00 全体提案(体育館)『国語授業を改善するモデル授業の観点』冨樫忠浩

□ 10:1010:55 公開授業(又は模擬授業)1

  ☆(言語文化)『天に のぼった おけやさん』(教出1年,1年1組教室)冨樫忠浩

(領域B)『友だちのこと、知りたいな』(光村2年,2年1組教室)冨樫いずみ

(領域C)『モチモチの木』(教出3年,3年1組教室)柳谷直明

(領域A)『ポスターセッションで発表しよう』(教出4年,4年1組教室)渥美清孝

(領域A)『わたしの「とっておきの一枚」』(東書5年,5年1組教室)太田 等

(領域B)『グラフや表を引用して書こう』(光村5年,5年2組教室)

(領域C)『「鳥獣戯画」を読む』(光村6年,6年1組教室)

□ 11:0511:50 公開授業(又は模擬授業)2(6年2組の机・椅子を体育館へ)

  ☆(領域C)「『やまなし』(光村6年)の鑑賞指導」野口芳宏(体育館)

□ 12:5013:40 公開授業(又は模擬授業)3

☆(領域A)『「マスターカード」で楽しいスピーチ』(中学1年対象,5年1組教室)冨樫いずみ

(国語の特質)『これは簡単,文法講座』(中学2年対象,5年2組教室)小林 智

☆(領域B)『読解力を育成する作文指導』(中学3年対象,6年1組教室)柳谷直明

□ 13:5014:40 公開授業(又は模擬授業)4

(領域C)『学びて時にこれを習ふ―「論語」から―』(光村中3年,体育館)野口芳宏

□ 14:5516:15 徹底討論『各授業は子供の学力形成にどう貢献したのか』(体育館)指導・習得・活用・

普及のために

 

 

8 問合先 鍛国研は主義・主張に偏らない国語授業を目指しています。問合せ・申込みは三笠小学校の

教頭先生(柳谷直明先生)へお願いしますnaoir2006@topaz.plala.or.jp