
歌志内小学校2年目である。歌志内小学校は平成21年度で閉校である。来年度の統合校に向けての準備を開始する。統合校の校舎は現歌志内小学校である。しかし,西小学校と歌志内小学校の両校とも今年度で閉校する。そして,来年度からは新しい統合校の始まりである。
新学期嬉々と集いし子らの笑み 直明
2009年 4月
統合準備委員会全体会・役員会開催
閉校式・記念誌準備開始等 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
学年始め休業 |
学年始め休業 |
学年始め休業,新6年生登校,職員会議 |
歌志内句会,12:30〜,公民館 |
|
始業式・着任式・入学式
|
交通安全街頭指導(〜13日)
|
PTA旧三役会
|
職員会議,研修日
|
開校記念日 |
|
|
市校長会議
|
|
1年生給食開始,各委員会
|
縦割班結成集会,歯科検診,管内校長会議
|
参観日,PTA総会
|
北師総会(美唄,14:00〜) |
|
身体測定(高),教研協総会
|
全国学力・学習状況調査,身体検査(中),知能検査,家庭訪問@
|
身体検査(低),家庭訪問A,設置校進級お祝い会,PTA三役会・運営委員会
|
交通安全教室,家庭訪問B
|
1年生を迎える会,尿検査,家庭訪問C,市教頭会議
|
学力形成塾16:30〜,歌志内市公民館 |
|
内科検診,標準学力テスト@,管内教頭会議
|
集団下校訓練,標準学力テストA
|
|
時数入力,応援団結成(4〜6年,5校時目)
| |
|
2009年 5月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
朝会,研修日
|
歌志内句会 |
憲法記念日 |
みどりの日 |
こどもの日 |
振替休業日 |
経営案提出,教研協サークル
|
職員会議,避難訓練,色別集会(4〜6年生,4校時目)
|
|
|
心電図(1年生,13:00〜,市立病院)
|
学級経営交流会
|
尿検査(2次),各委員会
|
施設見学3年,あゆみ検討委員会,市校長会議
|
クラブ結成,研修日,設置校総会
|
学力形成塾16:30〜,歌志内市公民館 |
|
特別時間割開始,市教頭会議
|
競技説明会
|
児童総会
|
色別集会(2校時目,グラウンド)
|
職員体育,あゆみ決定
|
|
西小学校運動会 |
色別集会(2校時目,グラウンド)
|
|
全体練習,職員打合せ,各委員会
|
全体練習
|
色別集会(1校時目,グラウンド),前日準備(低学年午前)
|
歌志内中学校体育大会 |
第26回歌志内小学校なかよし大運動会 | |
|
|
|
|
|
2009年 6月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
振替休業日 |
運動会後始末 |
各委員会
砂川市立中央小学校で講演 |
研修日 |
朝会,クラブ,職員会議
岩美園小国語学習会出席 |
|
|
7月職員会議議案回覧開始(8,9月行事確認等) |
地域参観日
修学旅行支払い |
各員会
社会見学4年(担任,教頭引率)
管内事務職研究会(〜11日) |
PTA第2回運営委員会(18時30分〜,閉校,統合,今後の日程確認) |
教研協サークル(次年度日程確認,校名等検討委員会の話題,統合準備委員会の話題,新教育課程編成計画提案など) |
国語修業講チラシ発送準備 |
|
市校長会議 |
閉校に係る校下町内会長懇談会(18時30分〜) |
修学旅行1日目
各委員会 |
修学旅行2日目
|
職員体育
6年休み
教頭法制研(13時〜,岩見沢) |
教職総合演習担当(終日,札幌) |
教職総合演習担当(終日,札幌) |
空知教育センターにて研修会
14時〜,7月の講座の打ち合わせ |
|
各委員会
市教頭会議
|
社会見学2年(担任,校長引率)
PTA三役会・役員会 |
ボランティア清掃 |
学力形成塾16:30〜,歌志内市公民館 |
|
中空知校長・教頭合同研修会(15時30分,三浦華園) |
時数入力
社会見学3年(担任,校長引率) | |
|
|
|
2009年 7月
1学期授業日数計 74日,夏季休業7日
|
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
各委員会 |
|
社会見学1年(担任,養教引率)
職員会議 |
歌志内句会(12時30分〜,公民館) |
|
期末業務(午前)
|
参観日(高) |
参観日(低) |
水泳学習(低) |
7月集会
研修日
市校長会議 |
学力形成塾16:30〜,歌志内市公民館 |
|
水泳学習(中)
市教頭会議 |
街頭指導(〜17日)
施設見学4年(担任,教頭引率) |
水泳学習(低)
各委員会 |
水泳学習(高)
学校経営訪問
|
朝会
クラブ
職員体育 |
6年校内キャンプ |
|
海の日 |
水泳学習(高) |
各委員会
あゆみ提出 |
水泳学習(中)
研修日 |
終業式
備品整理 |
|
|
時数入力
出席簿提出 |
教頭出勤 |
教育課程編成講座担当(終日,空知教育センター) |
教頭出勤 |
教頭出勤 |
|
夏休み期間の歌志内市内の主な行事(ラジオ体操は歌小校下)
□ 上歌新栄町自治会/○ラジオ体操/7月25日(土)〜8月10日(月)7時〜/チビッコ広場。○七夕祭/8月7日(金)18時〜。○子供盆踊り/8月14日(金)〜16日(日)。
□ 東光町内会/○ラジオ体操/7月27日(月)〜8月11日(火)日曜日休み。6時30分〜/集会場前(雨天集会所中)。○七夕祭/8月9日(日)17時30分〜/集会場。
□ 本町・川向町内会/○ラジオ体操/7月27日(月)〜8月13日(木)日・雨天除く。6時30分〜/チビッコ広場。○七夕・味覚祭,お泊まり会/8月2日(日)16時〜。
□ 本町第一町内会/○ラジオ体操/7月27日(月)〜8月7日(金)土・日,雨天 除く。6時30分〜/公民館前。○花火大会/8月7日(金)18時〜/町内会館横。
□ 本町第二町内会/○ラジオ体操/7月27日(月)〜8月7日(金)土・日,雨天 除く。6時30分〜/市役所前駐車場。○七夕祭/8月2日(日)16時〜/花火大会他。
□ 歌神川向町内会/○ラジオ体操/7月27日(月)〜8月7日(金)土・日,雨天 除く。6時30分〜/市役所庁舎前駐車場。
□ 6町内会合同開催盆踊り/8月13,16,20日,公民館前。
□ チロルの湯盆踊り/8月14,15日,チロルの湯。
□ 市民マラソン/8月23日10時〜,道の駅出発。
□ YOSAKOIソーラン祭り空知大会“おいでな祭in歌志内”8月22日(土) かもい岳温泉駐車場,19時〜/ 23日(日)11時〜。
2009年 8月
夏季休業19日,合計26日 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
歌志内句会 |
地域行事 |
教頭出勤 |
教頭有欠
函館への移動 |
第15回国語修業講in函館 |
空知教頭研究大会(岩見沢) |
教頭特別休暇 |
学習会(北広島,10時),22時津軽へ出発 |
第10回鍛える国語教室in津軽 |
教頭特別休暇
太宰治探訪
太宰治記念館「斜陽館」tel 0173−53−2020fax 0173−53−2055〒037-0202 青森県五所川原市金木町朝日山412-1
夜帰宅 |
教頭特別休暇
歌志内帰宅 |
教頭出勤 |
教頭出勤,
公民館前盆踊り |
教頭出勤,チロル温泉前盆踊り |
第16回学力形成塾16:30〜,歌志内市公民館,チロル温泉前盆踊り |
公民館前盆踊り |
教頭出勤 |
教頭出勤 |
教頭出勤 |
始業式,学級経営案提出,職員会議議案回覧開始
,公民館前盆踊り |
クラブ
学級経営案交流会 |
YOSAKOIソーラン祭り空知大会(歌志内,かもい岳温泉) |
YOSAKOIソーラン祭り空知大会(歌志内,かもい岳温泉) |
|
市校長会議 |
各委員会 |
市教頭会議
研修日 |
教研協サークル
北師会員研修会 |
|
|
時数入力 | |
|
|
|
|
2009年 9月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
宿泊学習5年(担任,教頭引率)
各委員会 |
宿泊学習2日目
全道事務研(〜4日) |
5年休み
低学年ブロック交流授業(歌小,午後) |
歌中学校祭
歌志内句会 |
歌中学校祭2日目 |
歌中振替休業日
ミュージカル鑑賞(13:30〜,公民館) |
スポーツ交流会,職員会議議案締切日
歌中振替休業日 |
各委員会
2年生親子レク |
職員会議 |
朝会
遠足(かもい岳登山)
研修日
道小研(校長,岩見沢) |
道小研(校長,岩見沢) |
|
学芸会特別時間割開始
教研協集会 |
教研協集会 |
市校長会議
児童総会・選挙 |
|
遠足予備日
職員体育
学校通信,地域参観日・学芸会案内発送
市教頭会議 |
|
|
敬老の日 |
国民の休日 |
秋分の日 |
|
研修日
全道教頭会研究大会(教頭,札幌) |
全道教頭会議研究大会(教頭,札幌) |
|
|
|
時数入力
各委員会 | |
|
|
2009年 10月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
学校経営研修会 |
句会 |
第3回北海道漬物選手権(歌志内市チロルの湯) |
|
各委員会 |
学芸会児童公開日 |
|
学芸事前準備 |
|
第26回学芸会 |
体育の日 |
振替休業日 |
学芸交流会
市校長会議 |
職員体育
就学時健診
全国小学校国語研究大会(札幌) |
朝会
クラブ
研修日
西小振替休業日
全国小学校国語研究大会(札幌) |
学力形成塾16:30〜,歌志内市公民館 |
|
市教頭会議 |
児童・生徒作品展
設置校宿泊学習 |
設置校宿泊学習
各委員会 |
職員体育
設置校休 |
地域参観日
互助会レク |
|
|
作品展搬出 |
工場見学5年(担任,教頭引率) |
児童総会 |
PTA役員会 |
時数入力
クラブ
研修日 |
|