丸を付けて,回覧して下さい。1年1組,2組,3組,4組2年1組,2組,3組,4組3年1組,2組,3組,4組4年1組,2組,3組,4組5年1組,2組,3組,4組6年1組,2組,3組,4組


平成192007)年1123日(金)

小・中学校長,研修・国語担当,学級担任

鍛国研(「鍛える国語教室」研究会)/空知ゼミ

代表 柳谷直明(岩見沢市立美園小)  

 

授業力が向上的に変容する国語修業講の御案内

〜「授業評価表」で仲間と楽しく授業力を向上させましょう〜


「授業力を向上させたい。」

教師は誰でもこう考えます。しかし,なかなか向上的に変容しないものです。なぜでしょうか。評価の観点が抽象的だから,具体的に授業を向上させるのが難しかったのです。そこで我々は具体的な「授業評価表」(『授業研究212007年3月号,明治図書)を提案しました。

今年度の国語修業講では,参加者全員に「授業評価表」を配付します。それを使い,授業評価を体験して貰います。そして,職場や学習会などで,「授業評価表」を評価の観点として使います。すると,職場や学習会などで,授業の問題点を具体的に批評し合えます。

相手のために批評し合う場が授業力向上には不可欠です。褒め合うだけの授業検討会では,授業力は向上しません。仲間の授業批評が授業を変えてくれます。仲間との授業批評で,授業力を向上的に変容させましょう。

今年度は函館(8月終了),釧路,旭川の3会場での国語修業講を企画しました。国語修業講で,共に授業力を向上させましょう。

授業名人の野口芳宏氏(鍛国研主宰)と共に,学び合いましょう。どなたでも参加できます。お待ちしています。

 

11回国語修業講(釧路会場)

日時 20071123日(金)10:0016:00 ■事前受付締切日 200711月9日(金) ■場所 釧路市立鳥取西小学校(〒0840907 釧路市鳥取北7丁目5-5,0154-51-0477) ■後援 釧路市教育委員会 ■講師 野口芳宏氏(元北海道教育大・函館校),大谷和明氏(札幌市立もみじ台南小),太田等氏(別海町立野付小),冨樫忠浩氏(岩見沢市立美園小),釜谷いずみ氏(岩見沢市立美園小),渥美清孝氏(釧路市立布伏内小),柳谷直明

内容 

10:0010:10 「授業評価表」で模擬授業を評価しよう 柳谷直明

10:1011:10 国語学力マスターカード 渥美清孝/ 詩歌マスターカード 釜谷いずみ/ 読解力マスターカード 冨樫忠浩/ 作文力マスターカ

ード 太田等

11:2511:55 「授業評価表」で4名の模擬授業を批評する 野口芳宏

11:5512:55 昼食・休憩

12::5513:15 講座1 国語科でPISA型「読解力」を育てる〜国語科以外でも「使える技術」を指導する〜 柳谷直明

13:1513:30 講座2 『確かな国語学力を育てるマスターカード』でスピーチ力を鍛える 柳谷直明

13:3013:55 講座3 『確かな国語学力を育てるマスターカード』で「平仮名・片仮名」を鍛える 大谷和明

14:0514:10 講座4 1教材の授業時数は5時間で十分! 〜焦点精査の読解指導技法〜 柳谷直明

14:1014:55 講座5 焦点精査で指導する『くらしと絵文字』(小3教出下)〜説明文教材で指導する学習用語とその指導技法〜(2時間目/全5時

間中) 野口芳宏

15:1015:55 講座6 焦点精査で指導する『川とノリオ』(小6教出上)〜物語文教材で指導する学習用語とその指導技法〜(3時間目/全5時間中)

 野口芳宏

 

12回国語修業講(旭川会場)

日時 2008年1月11日(金)10:0016:00 事前受付締切日 20071228日(金) 場所 旭川市ときわ市民ホール(〒0700035 旭川市5条通4丁目,0166235577fax0166261362) ■後援 旭川市,深川市教育委員会 ■講師 野口芳宏氏(元北海道教育大・函館校),大谷和明氏(札幌市立もみじ台南小),畠山忠氏(札幌市立東苗穂小),石川晋氏(広尾町立広尾中),釜谷いずみ氏(岩見沢市立美園小冨樫忠浩氏(岩見沢市立美園小),菅原大樹氏(滝川市立東小),柳谷直明

内容 

10:0010:10 「授業評価表」で模擬授業を評価しよう 柳谷直明

10:1011:10 国語学力マスターカードの授業 畠山忠/ 作文力マスターカード 冨樫忠浩/ 国語学力マスターカードの授業 菅原大樹/読解力マスターカード 釜谷いずみ

11:2511:55 「授業評価表」で4名の模擬授業を評価する 野口芳宏

11:5512:55 昼食・休憩

12:5513:10 講座1 『確かな国語学力を育てるマスターカード』でメモ力を鍛える 柳谷直明

13:1013:30 講座2 『読解力マスターカード』で読解力を鍛える 石川晋

13:3013:50 講座3 『作文力マスターカード』で作文力を鍛える 大谷和明

14:0514:10 講座4 1教材の授業時数は5時間で十分! 〜焦点精査の読解指導技法〜 柳谷直明

14:1014:55 講座5 焦点精査で指導する『日本語を考える』(小5教出下)〜説明文教材で指導する学習用語とその指導技法〜(2時間目/全5時

間中) 野口芳宏

15:1015:55 講座6 焦点精査で指導する『ずうっと,ずっと,大すきだよ』(小1光村下)〜物語文教材で指導する学習用語とその指導技法〜(3

時間目/全5時間中) 野口芳宏


参加費 国語修業講の参加費は5000円(当日受付は5500円)です。釧路会場の前日,1122日(木)に別海町立野付小学校公開授業研究会が行われます。「読解力向上のための学習用語の系統化」がテーマです。野口芳宏主宰の公開授業・授業批評・講演が行われます。参加費は2000円(別海町の方は無料)です。旭川会場では,前日開催の『国語授業の正当技術を学ぶ会』(原部剛氏主催)との両日参加の方は割引きます。申込みの際に申し出て下さい。参加者のお子さん(小・中学生)の参加費は無料です。お子さんの参加を希望する場合には,予約の際に申し出て下さい。

申込方法 メールで予約して下さい。そして,事前受付締切日までに入金して下さい。これで事前受付完了です。締切日以降の入金は当日受付になります。入金確認後,受付番号を郵送します。予約は次です。naoir2006@topaz.plala.or.jp

入金先 次の郵便振替口座へ入金して下さい。「加入者名 柳谷直明/口座番号 02790−7−52128」です。振替用紙の通信欄に次の4つを丁寧に記入して下さい。@お名前A勤務先B最終案内送付先住所(郵便番号,自宅か学校かを明記)C会場名。キャンセルは3日前までです。キャンセルの場合は,事前にメールで連絡して下さい。手数料1000円を差し引いて返金します。

締切り 上記の通りです。ただし,各会場の定員を超えた場合には,締切りを早める場合もあります。

問合先 国語修業講は鍛国研(「鍛える国語教室」研究会)/空知ゼミが主催する学習会です。鍛国研は主義・主張に偏らない国語授業の正統を目指している団体です。御不明な点はメールで代表の柳谷直明(岩見沢市立美園小)へ問合せて下さい。アドレスは次です。naoir2006@topaz.plala.or.jp