2006.6.3 

 子ども達の国語学力形成のために授業を磨き合いましょう。読解力などを具体低に向上させる学習用語指導の提案の数々です。
 本研究会は営利目的ではございません。参加費は講師謝礼とさせて戴きます。手弁当で学び合いましょう。お待ちしております。

丸を付けて回覧してください。1年1組,2組,3組,4組,5組/ 2年1組,2組,3組,4組,5組3年1組,2組,3組,4組,5組/ 4年1組,2組,3組,4組,5組/ 5年1組,2組,3組,4組,5組/ 6年1組,2組,3組,4組,5組


平成182006)年6月日(月)

各小・中学校長様

国語・研修担当者様

「鍛える国語教室」研究会空知ゼミ      

代表 柳谷直明(岩見沢市立美園小学校教諭)

 

第7回国語修業講

(函館会場)

学級の子ども達全員の向上的変容を保障する楽しい授業!

〜国語科全領域で指導する学習用語(基礎・基本)を授業で提案する〜

 

 国語科授業では,学級の子ども達全員の向上的変容を保障していると言えるでしょうか。保障していると自信を持って言えないのが現実ではないでしょうか。それは国語科の教科内容に問題があるからです。国語科の教科内容(指導事項)が抽象的なのが問題なのです。

新しい「学習用語」を知り,それが使えるようになる国語科授業は子ども達にとって楽しいはずです。ところが学研の報告では,子ども達にとって国語科が一番嫌いな教科だという結果になっています。主な原因は教科内容が抽象的だからです。教科書教材だけを使い,学級の子ども達全員の向上的変容を具体的に保障しない国語科授業は嫌われてしまいます。

そこで「鍛える国語教室」研究会では教材や授業法の開発に挑戦しています。学級の子ども達全員の向上的変容を保障する楽しい教材や授業法の開発です。子ども達が,楽しかった! と言う教材や授業法開発を共に学び合いましょう。お待ちしております。

 

■主催 「鍛える国語教室」研究会/空知ゼミ,函館ゼミ

■後援 北斗市教育委員会

■日時 2006年8月1日(火)10:0016:00

■場所 大中山コモン(亀田郡七飯町大中山275−2)農事大会議室,0138659711

■講師 野口芳宏氏(元北海道教育大学・函館校教授),大谷和明氏(札幌市立もみじ台南小学校教諭)

 

■内容 10:0010:30 「話すこと・聞くこと」の模擬授業1 上村美紀子(森町立森小学校教諭)

10:3011:00 「話すこと・聞くこと」の模擬授業2 小濱誠(函館市立北美原小学校教諭)

11:0011:30 「話すこと・聞くこと」の模擬授業3 松本明(北斗市立浜分小学校教諭)

11:3012:00 学級の子ども全員の向上的変容を保障する楽しい授業の要点 野口芳宏

12:0013:00 昼食・休憩

13:0013:30 講座1 漢字指導の新提案 

小学校6年間で常用漢字全てを教える「漢字マスターカード」の授業提案 柳谷直明 

13:3014:00 講座2 作文指導の新提案 

『「鍛える国語教室」学力形成シリーズ 作文力マスターカード』の授業提案 大谷和明 

    14:2015:05 講座3 読解指導の新提案

           『アレクサンダとぜんまいねずみ』を5時間で授業する(3/5時間目) 野口芳宏 

    15:1516:00 講座4 読解指導の新提案

           『人類よ,宇宙人になれ』を5時間で授業する(4/5時間目) 野口芳宏 

 

参加費 5000円です。昼食を800円で斡旋致します。昼食を御希望の方は通信欄に「昼食希望」と御記入ください。そして,参加費に昼食代を加えてお振込みください。

申込先 次の郵便振替口座へお振込みください。キャンセル(前日まで)は手数料1000円を差し引いて返金致します。

 加入者名 柳谷直明  口座番号 02790−7−52128

締切り 平成18年7月20日(木)です。この日以降はメールでお申込みください。参加費は当日支払いになります。

問い合わせ先 柳谷直明(naoir2006@topaz.plala.or.jp)です。メールでお願い致します。